
明治大学国際日本学部
宮本ゼミ10期生HP
HINANO KOYANAGI

0.あなたの研究分野について教えてください!!
↪テレビドラマでいこうかと思っていたけど、キングオブコント見てからお笑いもやってみたいなぁ、とちょっぴり思ってる…。
-
長所…道に迷ったときに道を聞きやすい人だよってわかる雰囲気を醸し出していると思う。
-
短所…ただし、自分が全然見知らぬ土地で道を聞かれやすいので、「地元じゃないのでわからないです」で会話が終わる。
-
趣味…お笑い見ること
-
特技…バイト先で鍛えたチケットもぎりの技
-
好きな食べ物…日本人たるもの、寿司一択でしょ!
-
嫌いな食べ物…いろいろあるけど、ガチの一番は、とろろ昆布。これは口の中に入れられない。
-
好きな色…紫
-
初めて買ったCD…V6『SUPER Very best』
-
影響を受けた有名人…ローラがテレビで「ボーダーの服は着ない」って言っているのを聞いてから、私もボーダーの服着なくなった。
-
好きな本…語りが一人称で、その口調が面白い本は物語だろうとエッセイだろうとジャンル問わず好き。
-
好きな漫画…今!ちょうど板垣巴留さんの『BEASTARS』にハマってるとこ!
-
好きなTV番組…そろそろにちようチャップリンは毎週見てる。
-
好きなスポーツ…アルティメット。高校の体育の授業でやってから好きになった。あれからやってないけど。
-
好きな映画…MCUとかキングスマンとかはDVD買いたい。
-
好きなゲーム…今思えば『牧場物語』は良いゲームだった。
-
好きな男性芸能人…岡田准一、またの名を、ひらパー兄さん。
-
好きな女性芸能人…佐藤栞里ちゃん。かわいい。
-
好きな異性のタイプ…何かしら自分の中に哲学を持っている人
-
嫌いな異性のタイプ…中身が薄い人
-
恋人に望むこと…一人の時間も大切にしたい。
-
理想のデート…夕日の見える川沿いで散歩。
-
休日の過ごし方…バイトかネットサーフィンかお笑いライブ
-
落ち込んだ時の対処法…ネガティブのプロである私にとっては日常茶飯事なので特に何かするまでもなく、気持ちがあがるまで、じっと待ちます。これがプロです。
-
行ってみたい場所…長野県の上高地
-
挑戦したいこと…格闘技
-
自分の強み…ネガティブすぎて逆にポジティブ。
-
自分の弱点…木綿豆腐メンタル。そこそこ厳しい体育会系部活に入ってたおかげで絹ごし豆腐ではなくなった。←ここ重要!
-
初恋はいつ…小6
-
その恋は実りましたか…ボーっとしてたら実るどころか、枯れていた。
-
告白は自分からする方、される方…どっちだろうね。
-
別れは自分からする方、される方…どっちだろうね。
-
電話とメール、どちらが多い…メール
-
犬派、猫派…今までどっちでもよかったけど、『BEASTARS』の影響で今は犬派。
-
これだけは絶対許せないこと…ありすぎるので自主規制。
-
料理はしますか…しない!お母さん、いつも美味しいご飯ありがとう!
-
マイブームはありますか…『BEASTARS』(登場3回目)
-
アウトドア派、インドア派…インドア気質なんだろうけど、だからこそなのか反動でキャンプめちゃくちゃチャレンジしてみたいし、富士山を麓から登りたいし、アウトドア欲も全然ある。
-
子供の頃憧れた職業…ラジオDJ
-
子供の頃得意だった教科…道徳。ずっと得意。
-
ジンクスはありますか…苦節約二十年、ジンクスなぞに頼らず、この厳しい世の中を生き抜いてきました。
-
好きなブランド…X-girl、RODEO CROWNS
-
好きなファッション…最近は柄シャツが好き。
-
貰って嬉しいプレゼント…図書カード
-
言われて嬉しい言葉…「おめでとうございます!見事、当選です!」
-
最近買ったもの…『BEASTARS』(登場4回目)の単行本全14巻
-
買って後悔したもの…シルバー地に、カラフルな馬柄が描かれたスカート。可愛いことには可愛いけど、これに合う上をまだ見つけられていない。
-
これだけはやめられないこと…衝動買い。出会いは一期一会だと考えているし、お金を使ってこそ経済を回すことができるんだと自負している…これだから衝動買いはやめられねぇぜ。
-
容姿にコンプレックスはありますか…書ききれないくらい多いが、一つ挙げるなら、眉毛が“線”じゃなくて“面”で生えてくるとこ。
-
性格にコンプレックスはありますか…一週間同じテンションではいられない。そしてだいたい平均値より低い。
-
質問を終えての感想…私が根暗でネガティブなのは、もはやどうでもいいことなのよ…それより大事なのは、『BEASTARS』めちゃ面白いから皆読んでってこと。以上で~す。